25卒向け新規募集開始ゼミの個別紹介ページを更新いたしました。
新規ゼミは、募集再開ゼミ・新規開講ゼミ合わせて9つとなります。
各ゼミの概要は以下の通りです。
募集再開ゼミ
| 寺井 公子ゼミ |
| 基本科目 |
制度・政策 |
| 専攻内容 |
公共経済学・財政学・政治経済学 |
| PEARL生受け入れ |
可能 |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
| 尾崎 裕之ゼミ |
| 基本科目 |
経済理論 |
| 専攻内容 |
形而上学(哲学)、特にウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 |
| PEARL生受け入れ |
可能(ただし、ゼミ本体(90分間の授業)では基本的に日本語を使用) |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
| 新井 拓児ゼミ |
| 基本科目 |
計量・統計 |
| 専攻内容 |
数理ファイナンス・確率論 |
| PEARL生受け入れ |
不可能 |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
新規開講ゼミ
| 河合 啓一ゼミ |
| 基本科目 |
経済理論 |
| 専攻内容 |
情報の経済学・組織の経済学 |
| PEARL生受け入れ |
可能(ただし日本語での議論がある程度可能であること) |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
| 岡 達志ゼミ |
| 基本科目 |
計量・統計 |
| 専攻内容 |
データサイエンス |
| PEARL生受け入れ |
可能 |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
| 菅澤 翔之助ゼミ |
| 基本科目 |
計量・統計 |
| 専攻内容 |
データサイエンス・ベイズ統計学・機械学習 |
| PEARL生受け入れ |
可能 |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
| 小橋 文子ゼミ |
| 基本科目 |
国際経済 |
| 専攻内容 |
国際貿易論・貿易政策 |
| PEARL生受け入れ |
可能 |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
| 熊倉 和歌子ゼミ |
| 基本科目 |
経済史 |
| 専攻内容 |
経済と環境の歴史・イスラーム社会経済史 |
| PEARL生受け入れ |
日本語での議論ができる場合は可能 |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
| 松田 一茂ゼミ |
| 基本科目 |
経済理論 |
| 専攻内容 |
マクロ経済学・労働経済学 |
| PEARL生受け入れ |
可能 |
| 詳細 |
個別紹介ページ |
研究内容に興味がある人や、新規ゼミの1期生として基盤を築き上げたい人は、是非入ゼミを検討されてはいかがでしょうか。
新規募集ゼミ一覧はこちら